歯科における代替医療の考え方|西新宿で東洋医学・小児歯科・統合医療による歯科治療を行なう小野田歯科医院

ご予約はお電話で
03-3376-6534 お問い合わせ 診療時間 平日9:30~12:00 14:00~17:00 受付締め切りは午前診・午後診とも終了の30分前まで

健康ブログBLOG

歯科における代替医療の考え方

2010.4.1

私は歯科大学を卒業以来、日常臨床の中で常に生じていた疑問(何故同じように磨いているのに、齲蝕や歯周病になりやすい人とそうでない人がいるのであろうか?その治療法はすべての人に画一的で良いのか?など)を解決するために、様々な考え方を自分なりに模索してきました。何故ならば大学卒業後のポストグラジュエートの研修に於いては、殆どがテクニックの研鑽にのみ重きを置き、私が抱く疑問を解決する思考や手法を得るには至らなかったからです。

歯科医学は歯科医師の英語表示D,D,S(Doctor of Dental Surgery)でも明らかのように、『外科』の範疇であることから、手技の基本ならびに最新歯科医術の習得が必要なことは云うまでもありません。しかし医療が治療から予防へとパラダイムシフトしてきた現在、歯科においても『病気を診る』ことから『病人を看る』ことの重要性が増しています。そこで歯科においても内科的な思考すなわち口腔内科(Oral Medicine)が必要となるわけです。

その口腔内科的な考えを習得する上で私が先輩の勧めで入会したのは、臨床医が中心で27年の歴史を有する日本歯科東洋医学会でした。入会当時会長であった福岡明先生は、臨床歯科医向けの歯科東洋医学入門書の著者でもあった方で、その福岡先生の診療室の患者であった作家の故遠藤周作は、彼の著作の中で以下のように記しています。『糖尿病になると眼に来る。また歯の疾患になる。ところが眼科医は医者で、歯科医は別扱い。口の病気はいろんな全身性疾患に関わる。将来歯科医は眼科医と同区正当な意味での医者であるべきだ。そして歯科医も人体の臓器や疾病と歯の関係を研究するべきである。』

お問い合わせ 03-3376-6534
予約優先制

ご予約はお電話で。
初診・急患、随時受け付けております。

  1. 平日AM9:30 - PM12:00 / PM14:00 - PM17:00
    受付締め切りは午前診・午後診とも終了の30分前まで
  2. 休診日木・土・日・祝

直接来院の際の受付は、午前診・午後診とも終了時間の30分前までとなります。予約優先となりますので、お待たせすることがないようにお電話でご予約ください。
※診療時間・休診日等は学会・会合等で随時変更があります。