継続は力!~ブログ考
ここのところ立て続けに患者さんから「先生のホームページのブログ読んでいますよ!」と言われ赤面をしました。そろそろHPを持とうかなと、このHPの維持管理をしてもらっている日本メディカルネットワーク(当時は小さな会社でしたが今や大きな会社に成長)にお世話になり、HPを作成したのが2001年8月です。当時社長から「HPは情報発信のツールです。随時更新をしていないと古い情報のままとなり、HPを持つ意味がありませんよ」とアドバイスをされ、月1回程度なら大丈夫だろうと当院ホームページの中で「健康ブログ」と題し毎月更新してきました。途中当院の移転準備で多忙になり、7ヶ月の中断がありましたが、2015年12月現在で163本のブログを書いたことになります。
1本の原稿はだいたい400字程度ですから、原稿用紙にすると160枚以上書いたことになります。私のブログは日録でなく月録ですから、そのため無理せず続けられたかと思います。まさに継続は力ですね。当院がHPを作った14年前は歯科医院でHPを持っている割合は全国で1割もなかったかと思いますが、今や若い先生方は開業すると殆どと言ってよいほど作っているようですから、オリジナルHPもしくはオンサイトのHPを合わせれば、5割近くの歯科医院が何らかの形でHPを持っているのではないでしょうか。
その中には毎日ブログを更新している非常に熱心な先生もおられますが、殆どのブログは三日坊主状態ですね。やっとHPを持ちブログを持ったものの、いつの間にか面倒くさくなり更新されていないのは前出の社長の言葉によれば、便利なツールの持ち腐れですね。
PCを漸く始めメールをするようになった方からメールが来たので、すぐに返信したのですが(大事な用件だったので)待てど暮らせどその返信が来ず、5日目にこちらから「メールを送ったのですが届いていますか?」と電話するようでは、メールで連絡してくる意味はありません。電話で十分。同様にHPを持ち最初だけブログを書いているぐらいなら、ブログなんで始めなければ良いのに・・・、と思う今日この頃です。来年もよろしくお願いします。